店づくり
北の一の名の由来は、「北国の一番旨いものを」から。東北の食材を産地直送で取り寄せ、生産者の想いを物語として届け、食の喜び・笑顔・明日への活力を提供することを事業定義としています。実家に帰って「くつろぐ」「ほっとする」「元気をもらう」ようにお客様にも思って戴けたらと店づくりをしています。
大切にしていること
居酒屋の「居」は居心地が良いからとも言いますが、弊社ではお客様との距離感を大切にしています。
接待の時には「コンシェルジュ」、仲間内なら「親戚や友人」、プライベートなら「親や兄弟」ではありませんが、お客様と従業員というスタンスにとらわれないようにしています。そのおかげもあってか、若いスタッフはまるで子供や孫のように可愛がってもらっているようです。
経営理念
科学性: | 私達は、豊かな感性と技術を追求し、北の食文化を守り、育て、伝えます |
---|---|
社会性: | 私達は、食の喜びと物語を提供し、世代を越えて親しまれる企業を目指します |
人間性: | 私達は、全ての出会いに感謝し、共に学び、夢実現に挑戦し続けます |
会社概要
名称 | 有限会社 北の一チェーン |
---|---|
代表取締役 | 小関 省吾 |
創業 | 1974年5月10日 |
資本金 | 500万円 |
所在地 | 〒980-0811 仙台市青葉区一番町4-4-11川政ビル3階 |
事業内容 | 飲食店経営 |
従業員 | 15名 |
店舗 | ・北の味覚処「北の一」 (青葉区一番町4-4-11川政ビル地階) |